
セカンドオピニオンにも対応している浜松町のマイクロスコープ歯科医院4選!
神経を扱う根管治療では、一度失った歯の神経は二度と元に戻らないため、適切な判断と高度な技術が必要です。
今回は、浜松町近辺でセカンドオピニオンに対応し、マイクロスコープを活用した治療を提供している歯科医院を4つご紹介します。
「できるだけ自分の歯を残したい」「痛みの少ない治療を受けたい」という方はぜひ参考にしてください。
浜松町付近でセカンドオピニオン対応のマイクロスコープ治療ができる歯科医院4院

浜松町付近でセカンドオピニオン対応のマイクロスコープ治療ができる歯科医院4院は次のとおりです。
- 吉松歯科医院
- 東京浜松町歯科クリニック
- 竹芝サウスタワー歯科
- 浜松町デンタルオフィス
それぞれ紹介します。
吉松歯科医院

住所 | 東京都港区虎ノ門1−15−7 TG115ビル8階 |
アクセス | 銀座線 青山駅 1番出口より徒歩2分 日比谷線・丸の内線・千代田線 霞ヶ関駅 A12番出口より徒歩5分 |
診療時間 | 10時〜18時 |
休診日 | 土日祝 |
ホームページ | https://yoshimatsu-dental.jp/ |
吉松歯科医院は、歯の保存を第一に考え、マイクロスコープを用いた精密な診断により、他院で「抜歯」と判断された歯でも残せるケースが多くあります。
セカンドオピニオンも受け付けており、治療は完全個室・予約制で、初診時には約60分の治療説明があります。
痛みに配慮した治療アプローチも特徴で、麻酔技術にもこだわり、痛みの少ない治療を実践しています。
東京浜松町歯科クリニック
住所 | 東京都港区海岸1−2−20 汐留ビルディング2階 |
アクセス | JR浜松町駅より徒歩2分 大江戸線・浅草線 大門駅より徒歩2分 |
診療時間 | 月〜金 9時〜20時半 日 10時〜18時半 |
休診日 | 土祝 |
ホームページ | https://www.shikai.in/ |
東京浜松町歯科クリニックは、できるだけ削らない・抜かない方針のもと、丁寧な洗浄・消毒・密封処置を行い、歯の保存に努めています。
忙しい方にも安心の診療体制と、継続的なメンテナンスで再発リスクを最小限に抑えます。
竹芝サウスタワー歯科
住所 | 東京都港区海岸1−16−1ニューピア竹芝サウスタワー4階 |
アクセス | ゆりかもめ線 竹芝駅直結JR浜松町駅 北口より徒歩7分 地下鉄大門駅B2出口より徒歩12分 |
診療時間 | 9時半〜13時 / 14時半〜19時 |
休診日 | 土日祝 |
ホームページ | https://takesiba-sika.com/ |
竹芝サウスタワー歯科は、治療器具の精度を高めることで、治療の持続性と審美性を両立します。
「削らない・抜かない」方針のもと、虫歯の進行度に応じた負担の少ない治療法を提案し、長期的に歯を守るための丁寧な対応が特徴です。
浜松町デンタルオフィス
住所 | 東京都港区浜松町2−2−14 KIビル 101 |
アクセス | JR山手線・ 東京モノレール 浜松町駅金杉橋口より徒歩2分 都営浅草線・都営大江戸線 大門駅A1出口より徒歩3分 |
診療時間 | 月〜金 10時〜13時半 / 15時〜19時半 土 10時〜13時 / 14時〜17時 |
休診日 | 日祝 |
ホームページ | https://ha-taisetsu.jp/ |
浜松町デンタルオフィスは、「歯を削らない・神経を取らない」を基本方針とする歯科医院です。
拡大用スコープや電動麻酔器を導入し、細部まで目視できる高精度な処置と、痛みの少ない快適な治療を提供しています。
他院で「神経を取るしかない」と言われた歯でも保存できる可能性があります。
神経を残す根管治療を浜松町近辺で受けたい人に知ってほしいこと

神経を残す根管治療を浜松町近辺で受けたい人に知ってほしいことは次のとおりです。
- 神経の温存には高度な技術と設備が不可欠
- 痛みの少ない根管治療にはマイクロスコープが有効
- 保存治療に力を入れている医院を選ぶことが重要
順番に見ていきましょう。
神経の温存には高度な技術と設備が不可欠
歯の神経を保存するためには、まず正確な診断が必要です。
神経の状態を詳細に確認するには、デジタルレントゲンや歯科用CT、マイクロスコープによる精密な観察が欠かせません。
痛みの少ない根管治療にはマイクロスコープが有効
マイクロスコープを使用した根管治療は、精度が高いだけでなく、患者様の痛みや不快感も軽減できるというメリットがあります。
通常の治療では見えにくい微細な部分まで確認できるため、必要最小限の範囲で処置を行うことができます。
吉松歯科医院の設備は以下のページで説明しているので、あわせて確認してみてください。
保存治療に力を入れている医院を選ぶことが重要
歯科医院を選ぶ際は、医院の治療方針や得意分野を確認することが大切です。
「できるだけ抜かない・削らない」という保存治療の理念を掲げ、実践している医院であれば、神経を残す可能性も高くなります。
他院で「抜歯」と診断されたら考えたいこと

他院で「抜歯」と診断されたら考えたいことは以下のとおりです。
- マイクロスコープの有無で診断精度が変わる可能性がある
- 歯を残した実績がある医院に相談してみる
- すぐに抜歯せずセカンドオピニオンを受ける
それぞれ解説します。
マイクロスコープの有無で診断精度が変わる可能性がある
歯科治療における診断は、使用する設備や器具によって精度が異なります。
マイクロスコープがない環境での診断と、肉眼の約24倍まで拡大できるマイクロスコープを用いた検査では、見えるものが違います。
歯を残した実績がある医院に相談してみる
「難症例でも歯を残すことにこだわっている」「保存的な治療に力を入れている」という医院であれば、他院で「抜歯」と診断された歯でも、保存できる可能性が高まります。
吉松歯科医院の治療実績は以下のページで紹介しているので、参考にしてください。
すぐに抜歯せずセカンドオピニオンを受ける
歯は一度抜いてしまうと二度と元には戻りません。
抜歯と診断された場合でも、すぐに決断せず、別の歯科医師の意見を聞くセカンドオピニオンを受けることをおすすめします。
浜松町付近でマイクロスコープを使った治療ができるおすすめ医院

浜松町近辺には、マイクロスコープを活用した精密な歯科治療を提供している医院が複数あります。
歯の治療で悩んでいたり、他院での診断に不安を感じているなら、本記事で紹介した医院を参考に、セカンドオピニオンを受けることをおすすめします。
当クリニックでは歯の寿命を伸ばす歯科治療を提供していますので、気になる方は以下のページからお問い合わせください。